fc2ブログ

5月3日 「チベットの風」上映会 埼玉県・飯能市

Category : 上映会日程 |

5月3日 「チベットの風」上映会 埼玉県・飯能市

▲詳細


日 時:2012年5月3日(水・祝)【埼玉県・飯能市】

会 場:飯能市民会館2F 202会議室(埼玉県飯能市飯能225-2)

時  間:12:30 開場 /13:00開演
スケジュール:12:30 開場
       13:00 上映(84分)
       15:00 トークイベント
       16:00 終了

※トークイベントゲスト(予定)
N.ラーマ(「チベットの風」監督)公式サイト
キム・スンヨン(「チベットチベット」監督 )公式サイト
西蔵ツワン(亡命チベット人医師、武蔵台病院院長)

入場料:500円

主 催:飯能・チベットを知る会

2012年10月 上映会感想 熊本

Category : 映画の感想 |

「チベットの置かれている大変な状況を、この映画を見て、より多くの人々に見ていただきたいと思った」(30代・男性)


「今のチベットの現状を知らなかったので驚きました。自国なのに自由がない。私たち日本人は幸せだと思います」(30代・女性・会社員)

「・・・チベット人は教育を受けられないことに悲しく思いました」(50代・会社員)


「現実を知ることがまず第一であると思った」(50代・男性・会社員)


「チベットの現実に驚き、1日も早い独立を祈ります」(60代・女性)

「平和であることの難しさ、大切さを知った。私に何かできることはあるのか。小さなことでも探して実行できたらと思う」(30代・女性)

「・・・遠い異国の地まで行かれた行動力に拍手と敬意を表します」(60代・女性)

「正直、チベットの現状を初めて知り衝撃を受けました。映画の中でチベットの人が、日本人(政府)に支援を求めていましたが、もっともっとマスコミに取り上げてもらい、周知してもらいたい」(30代・会社員・女性)

「チベット人僧侶また焼身自殺、1年で15件に」 ほか

Category : チベット問題ニュース |

書籍紹介
「チベットの祈り、中国の揺らぎ」(ティム・ジョンソン著)
幅広い取材で社会の根幹を問う
http://www.nikkei.com/life/review/article/
アマゾン
http://www.amazon.co.jp/dp/4862761151/

チベット人僧侶また焼身自殺、1年で15件に
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2849715/8274033#blogbtn

中国は「世界で最も偽善的な国」とリチャード・ギアが爆弾発言
http://www.cinematoday.jp/page/N0038422

中国の反体制派作家の余傑氏が渡米 事実上の亡命か
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120112/chn12011219510005-n1.htm

ラブランで公安に撃たれチベット人男性死亡、大勢が派出所へ抗議
http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51724075.html

福井映画祭の様子

Category : 映画祭上映 |

本日、福井映画祭で「チベットの風」が上映作品として、約300作品のなかから選ばれ、上映されました。受賞作品としては選ばれませんでしたが、選ばれたこと自体が嬉しいことです。その模様を写真でご紹介します。

選ばれたのは、審査委t特別賞、田中監督賞、単品作品観客賞、長編作品観客賞各1人でした。


サイト
http://www.f-eiga.atz.jp/6th/schedule.html

会場

PC041489-s.jpg

会場受付

ステージ

集合写真






福井映画祭の詳細スケジュール表

Category : 映画祭上映 |

福井映画祭の詳細スケジュール表が主催者のサイトに掲載されています。

http://www.f-eiga.atz.jp/6th/schedule.html

「チベットの風」の紹介ページ
http://www.f-eiga.atz.jp/6th/works-tibetto.html