Category : 上映会日程 | Posted on 2012-02-10
5月3日 「チベットの風」上映会 埼玉県・飯能市
▲詳細日 時:2012年5月3日(水・祝)【埼玉県・飯能市】
会 場:飯能市民会館2F 202会議室(埼玉県飯能市飯能225-2)
時 間:12:30 開場 /13:00開演
スケジュール:12:30 開場
13:00 上映(84分)
15:00 トークイベント
16:00 終了
※トークイベントゲスト(予定)
N.ラーマ(「チベットの風」監督)公式サイト
キム・スンヨン(「チベットチベット」監督 )公式サイト
西蔵ツワン(亡命チベット人医師、武蔵台病院院長)
入場料:500円
主 催:飯能・チベットを知る会
スポンサーサイト
Category : 上映会日程 | Posted on 2011-10-30
先にご案内していましたように、「福井映画2011」で、『チベットの風』が上映されますが、上映スケジュールが決定しましたので、下記のとおりご案内します。
上映日: 2011年12月4日(日) 13:00~14:22お近くの方は是非ご参加ください。またお知り合いがいらっしゃる方は、是非ご紹介いただければありがたいです。
=====================================================================================
第一日目 12月3日(土) 11:00 開演・オープニング
11:10 『ビリーザキッドの最期の弾丸』(ワタナベカズキ監督)
▲予告編(YOUTUBE)11:38 壇上トーク
11:40 『ENCOUNTERS』(飯塚貴士監督)
▲予告編(YOUTUBE)12:10 壇上トーク
12:14 昼休憩
13:10 『ザ・コーヴを見て感動したのでイルカを食べに行く』(今井伊織監督)
▲サイト13:20 檀上トーク
13:20 『夢のかよひ路』(隈井麗子監督)
▲予告編(YOUTUBE)14:11 檀上トーク
14:17 休憩
14:30 『やさしいマーチ』(植草航監督)
14:35 壇上トーク
14:35 『ネコの頭でお散歩を。』(原田真嗣予監督)
15:01 檀上トーク
15:05 『壁女』(原田裕司予監督)
▲予告編15:22 檀上トーク
15:27 休憩
15:40 『夕暮れ』(戸田彬弘監督)
▲ブログ17:39 檀上トーク
17:40 1日目エンディング
17:50 終演
=====================================================================================
第二日目 12月4日(日)11:00 開演・オープニング
11:10 『熊の神』(山本亜季監督)
▲ブログ11:40 壇上トーク
11:40 『堀人』(内藤壮平監督)
▲予告編(YOUTUBE) 11:58 壇上トーク
12:04 昼休憩
13:00 『チベットの風~wind from Tibet』(N.ラーマ監督) ▲サイト ▲予告編(YOUTUBE)14:22 壇上トーク
14:25 休憩
14:40 『One Leg Canyon』(オカダシゲル監督)
14:47 壇上トーク
14:50 『想いは壁を通り抜けて、好きな人に逢いに行く』(頃安祐良監督)
▲予告編(YOUTUBE) 15:45 壇上トーク
15:48 休憩
16:00 『ひびり』(新井哲監督)
▲予告編(YOUTUBE)16:19 壇上トーク
16:20 『おうちへかえろう』(佐藤福太郎監督)
▲予告編16:49 壇上トーク
16:54 休憩
17:05 『春夏秋冬くるぐる』(日原進太郎監督)
17:50 壇上トーク
17:53 休憩(投票・集計)
18:15 表彰式・2日目エンディング
18:30 終演
=====================================================================================
会場: 鯖江市文化センター(福井県 )
▲地図主催: 特定非営利活動法人 Comfortさばえ
▲サイト 福井映画祭実行委員会
http://www.f-eiga.atz.jp/
Category : 上映会日程 | Posted on 2011-10-24
チベットの文化と歴史を、音楽や踊りや工芸品などを通して楽しく紹介するイベントが開催されます。
ドキュメンタリー映画『チベットの風』(ダイジェスト版20分)も上映していただくことになりました。
チベットボイス企画第2弾。ソナム・ギャルモのチベットの歌声コンサートがあります。
映画の上映会の時間は分かり次第ご案内します。
(20分のダイジェスト版であることをご了承ください)
映画のDVDも販売いたします。
▲詳細
http://aas205.blogspot.com/2011/10/blog-post_9763.html日程: 2011年10月30日(日)
会場: アサバアートスクエア
⇒地図●展示販売11:00-17:00
●コンサート 15:00-16:30
コンサート料金
予約 大人1500円/子供1000円
当日 大人2000円/子供1500円
問い合わせ・予約: アサバアートスクエア
http://www.kazukoasaba.org/asq.htm主催:チベット教育福祉基金
★ソナム・ギャルモさんの美しい歌声はこちらから
http://goo.gl/MFHjh
Category : 上映会日程 | Posted on 2011-09-09
ヨーガ・リトリートの中で、上映会が行われます。
詳細は主催者にお問い合わせください。
⇒詳細スケジュール 日 時:2011年10月9日(日)~10日(月祝)【熊本・天草市】
会 場:天草青年の家(熊本県天草市松島町会津5500)
対 象:どなたでも
お申し込み先・主催:
ヨーガサークル ライトヨガASANA
http://aaasana.web.fc2.com/
Category : 上映会日程 | Posted on 2011-03-10
【「チベット」って知ってますか?】
「チベットの風」「ジグデル」「ラモ・ツォ」の上映会と、
難民支援NGO "Dream for Children"の代表亀田浩史氏講演
日 時:2011年3月19日13:30~20:30
会 場:大阪市立城北市民学習センター
(大阪市旭区高殿6-14-6)
*地下鉄谷町線・関目高殿駅4号出口から徒歩3分
*今里線・関目成育駅2号出口から徒歩6分
*私鉄京阪電車・関目駅から徒歩6分
*大阪市バス高殿・高殿7丁目下車すぐ
資料代:500円
スケジュール:
13:00 「チベットの風」1回目
14:30 「Jigdrel(ジグデル)LEAVING FEAR BEHIND~恐怖を乗り越えて」
「ラモツォ 悲しみの湖を越えて」
15:30 難民支援NGO "Dream for Children"の代表亀田浩史氏講演
質疑応答
17:30 「チベットの風」2回目
19:00 「チベットの風」3回目
---------------------------------------------------------------------------------
⇒
難民支援NGO "Dream for Children"---------------------------------------------------------------------------
≪映画紹介≫
「LeavingFearBehind 恐怖を乗り越えて」
2007年10月から2008年3月にかけ、チベット在住のトンドゥプ・ワンチェンと助手 のジグメ・ギャツオの2人がチベット各地で極秘にインタビュー取材したVTRを、ワンチェンの従兄弟であるスイス在住のギャルジョン・ツェトリンが編集し、25分のネットムービーとして公開された映像。原題はチベット語で「ジグデル」( =恐怖を乗り越える)。チベットに住むチベット人が北京五輪に対してどう感じているのか、置かれている政治的状況をどのように考えているのか、強制移住や中国政府による資源収奪の実態、教育・文化面での抑圧などを、インタビューを通して赤裸々に伝えている。
取材したトンドゥプ・ワンチェンとジグメ・ギャツオは2008年3月23~26日に相次 いで逮捕された。2009年12月28日、西寧人民法院が祖国分裂罪で起訴されたトン ドゥプ・ワンチェンに懲役6年判決を出したことがわかった。ジグメ・ギャツオは その後仮釈放されたものの厳しい監視下に置かれている。
⇒
Jigdrel(ジグデル)LEAVING FEAR BEHIND~恐怖を乗り越えて○映画紹介「ラモツォ」
TWA(チベット女性会)によってドンドゥプ・ワンチェンの解放を求めるプロモーションとして製作された映画。ワンチェンの妻ラモ・ツォや、10歳の娘ワンモなど、残された家族の現状を描 いている。